バースブック珈琲に行ってきました。(徳島市国府町)
バースブック珈琲という徳島の書店が運営する、本を読みながらお茶をすることが出来るカフェがありまして、
そちらのカフェの2号店が国府町に出来たということで、休みを利用して行ってきました。
スポンサーリンク
バースブック珈琲
エントランスはこんな感じでテラス的な座席もありつつ、写真には写ってないのですが横のゲージの中にはドッグランもあって、広々とした開放的な印象を受けました。
隣には附家書店があります。
テイクアウトも出来るようです。
行った日は、私も含め皆さんイートインを利用していたので次はテイクアウトも利用したいです。
早速店内に入るとやはり最近出来た人気店。順番待ちでした。
お店の内装も手書きメニューや観葉植物なども置かれていて、待っている間も退屈しませんでした。
赤ちゃんも、じっと待ってくれていました。
席へ案内されると、早速メニューの中からオススメの、
ローストビーフプレートとハンバーガーを注文しました。
写真にはあまり写っていないのですが、店内の至るところに雑誌や絵本などが置いてあり、
それを自由に読んだりしながらお茶が出来るっていうわけです。
再び赤ちゃんおしぼりを握ったり、舐めたりお利口に待ってくれてました。
待つこと数分。
ハンバーガーがきました。
写真だと伝わりにくいですが、しっかりとしたボリュームで専用の紙をハンバーガーにセットして食べるスタイルで、
あっという間に食べてしまいました。
付け合わせのポテトも2本だけ大きなサツマイモが入っていて甘いと思いきやしっかり塩っ気もあり美味しかったです。
ハンバーガーを食べ始めると同時にプレートもきました。
ローストビーフがたっぷりのプレートランチは、これにご飯も付いていてかなり食べ応えがありました。
バーガーもプレートも少なく見えたのですが、食べてみると両方とてもボリュームがありちょうどいい量感でした。
あっという間に完食してドリンクを飲んで、まったりしてお店を後にしました。
バースブック珈琲はパンケーキも有名らしく次回利用する際は、ぜひテイクアウトとパンケーキを注文しようと思います。
バースブック珈琲(国府店)
〒779-3118 徳島県徳島市国府町井戸高池窪12−1